top of page

11/30『LIGHT&DEEPに語る。アフリカンディナー交流会』お食事&ドリンク付き



——————————————————————-

11月30日(土)17:00〜20:30

■Gallery & Cafe' ADEGO

———————————————————————


兼ねてより文化を発信・交流できる何かをやりたいなと思っていて、飲み食いしながら交流をしよう!のディナーイベントを企画してみました!



アフリカを知っている人も、知らない人も楽しめる会となっています。


共通の興味を持つ人と交流しつつ、

ゲストスピーカーをお招きしていますので、アフリカをより純粋に、より深く知ることができます。



立川の外れにあるADEGO店舗での開催です。

都心に帰る電車・バスは遅くまでありますので、ぜひ休日の夜をアフリカに染まりにいらしてください!



🔸伊東 宏子さん(写真家/ライター)が


「純日本人の写真家兼ライターとしてはじめて訪れたケニアで得た感動と経験を純粋な気持ちでライトに語る。」

日本人が持っていなくてケニアの人々が持っていたものとは!?

ケニアで得た感動をお話ししてくださいます。



🔸矢野 デイビッドさん(一般社団法人Enije代表/ミュージシャン/俳優/明星大学客員教授)が、


「アフリカで生まれ日本で育ち両国をよく知る視点で支援活動を通して体験したことや、人々の暮らし文化などなどディープにアフリカを語る。」

アフリカを知りすぎていて何を語ろうかな…とお話しの内容はまだ未定ですが、私的には裏話が聞きたい(笑)



🔸スピーカーのお話の間と後に語り合いタイムがありますので、飲み食いしながら


「アフリカってどんなところ?」

「アフリカって大きく括っているけど実際は…?」

「アフリカ人ってこうだよね。逆に日本人って…」

「アフリカあるあるからおもしろ話し」


と、ざっくばらんに喋り倒して交流して、


アフリカに行きたーーい!


とワクワクしよう!という緩く楽しい会です😆



途中参加・途中帰宅OKです。

(出たり入ったりは繰り返さないようお願い致します。)


タイムスケジュールは下部にございます。



下記それぞれスピーカーさんのプロフィール☟







___PROFILE___


伊東 宏子(いとう ひろこ)

写真家/ライター



“ケニアの街中では、カメラを出して撮影するのは命の危険が伴います。


ケニアをよく知る友人のおかげで、奇跡的にケニアの働くママたちの姿を撮影する許しを得ることができました。



ケニアで撮影をする中で出会ったケニアの働くママたち。


その笑顔はまさに太陽のようでした。


そして、遠く日本から来た私たちを、彼女たちは歌い、踊りながら迎えてくれました。その純粋で溢れるような「嬉しい」の気持ちを目の当たりにした瞬間、私は涙が出るほど感動してしまいました。



その明るさ、温かさ、そして強さに触れたとき、私自身がどれだけ力をもらったか、言葉では表せません。笑顔とともに溢れ出す「生きるオーラ」、それは私の心を大きく揺さぶり、幸せとは何か、本当に大切なものは何かを深く考えさせられました。



この感動を、私ひとりの中だけにとどめておくのはもったいない――そう感じて、

写真に、そして書籍にその瞬間を刻みました。






PROFILE


矢野 デイビット(やの でいびっと

一般社団法人Enije代表/ミュージシャン/俳優/明星大学客員教授



日本人の父とガーナ人の母、ガーナで生まれ6歳で来日


8〜18歳まで児童養護施設で育ち、19歳からモデル、ミュージシャンとしてメディアに出演。



25歳の時ガーナでの、あるストリートチルドレンとの出会いをきっかけに「誰にも守ってもらえない子供たちを守りたい」という想いを抱き、自立支援団体Enijeを設立。


教育を柱にガーナで学校建設や、国内外で運動会やサッカー大会(味の素スタジアムでのチャリティーフットサル大会等)を行いながら支援を続けている。


ガーナで建設した中学校は2016〜2020年の5年間でガーナ政府より3度『イースタン州最優秀中学校』に選ばれてる。



ドキュメンタリー映画『HAFU』出演以降、全国で人権やアイデンティティー、多様性等の講演多数。社会問題をテーマにしたトークイベント「箱舟に積むモノ」主催、MC。



ミュージシャンとしてソロで活動しながら、男三兄弟でYANO BROTHERSとしても音楽活動を行なっている。






🔸参加費 5,000円(税込)

・お食事アフリカンディナー付き

・ドリンク付き アルコール&ソフトドリンク


※要予約

※途中参加・途中帰宅の方は事前にお知らせください。

※アレルギーがある場合はご予約時にご申告ください。



🔸会場 Gallery & Cafe’ ADEGO


東京都立川市若葉町1-9-5(1-10-1)


定員に達した場合はご予約を締め切らせていただきます。


★ご予約は  下記ボタンから または店頭へお越しください★



 
 
 

Comments


  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックFacebookのアイコン

◅◅ TAKE OUT

Uber Eats よりカフェメニューの宅配も行っております。

​おうちから出たくない日はこちらをぜひご利用ください。

©2024 by ADEGO African Fabric Apparel

bottom of page